クリスマスの時期が近づいてきましたが、クリスマスに欠かせないのが「クリスマスチキン」!
今やどこの家庭でも準備するようになったので、購入には予約が必須。
クリスマスチキンが人気なセブンやケンタッキーなどでは、いつから予約ができるのでしょうか?
そこでこの記事では、
- セブンのクリスマスチキン予約情報
- ケンタッキーのクリスマスチキン予約情報
- その他の店のクリスマスチキン予約情報
以上について調べてみました。
セブンイレブンのクリスマスチキン予約情報!

クリスマスチキンのほか、ケーキやパーティーメニューの種類が豊富なセブンイレブン。
既に今年のクリスマスの情報が発表されているため、早速見ていきましょう。
クリスマスチキンの予約はいつから?
セブンイレブンのクリスマスチキンは、既に予約受付中です!
ネット予約は受け取り希望日の3日前の10時30分まで、店頭予約は受け取り希望日の4日前までに予約しましょう。
クリスマスチキンの予約方法は?
先述したとおり、セブンイレブンではネット予約と店頭予約があります。
ネット予約の場合は、「セブンミールサイト(会員登録必須)」から必要情報を入力し、受け取りたい店舗を指定して予約します。
沖縄県の店舗はセブンミールサイトのサービスに対応しておらず、また、一部ネットでの注文に対応していない店舗もあるので注意しましょう( ..)φ
店頭予約の場合は、レジで店員に予約する旨を伝えると「ご予約申込書」がもらえます(公式サイトからもダウンロード可能)。
記入した「ご予約申込書」を店員に渡したら、必ず「レシート(お客様控え)」を受け取りましょう。
今年のクリスマスチキンのラインナップは?

常連ホットスナックの「ななチキ」「ななチキレッド」「揚げ鶏」はクリスマスチキンとして予約できます。
また、クリスマス恒例の炭火ローストチキンは、「炭火ローストチキンレッグ」という新たな名前で登場します(*’▽’)
ケンタッキーフライドチキンのクリスマスチキン予約情報!

クリスマスのチキンといえばケンタッキー!
ケンタッキーの今年の情報はまだ発表されていないため、昨年の情報から予想しています。
クリスマスチキンの予約はいつから?
ケンタッキーのクリスマスチキンは、昨年同様11月1日(火)から予約開始と予想されます。
ネット予約も店頭予約も12月17日(土)が締め切りだと思われますが、店頭予約の場合、18日(日)以降も予約できる可能性はあるようです。
クリスマスチキンの予約方法は?
ケンタッキーも先述したとおり、ネット予約と店頭予約があります。
ネット予約の場合は、「KFCネットオーダーサイト」で行われますが、一部店舗ではネット予約を実施しておらず、クレジット決済のみ対応しているので注意しましょう。
なお、12月12日(月)までに予約すると、「Xmas早割」で「パーティバーレルオリジナル」または「パーティバーレルバラエティ」が100円安くなるキャンペーンがありました。
今年も行われるかは未定ですが、このことから、12月以降の土日や締め切り間際は店頭予約の殺到が予想されるため、ネットで予約するのをおすすめします(-ω-;)
今年のクリスマスチキンのラインナップは?

今年の情報はまだ発表されていないため、昨年のラインナップを参考に見てみましょう。
早割でお得に買える「パーティバーレルオリジナル」「パーティバーレルバラエティ」のほか、以下のシリーズがあります。
- プレミアムシリーズ(五穀味鶏プレミアムローストチキン、五穀味鶏ローストレッグ、五穀味鶏胸肉ロースト)
- クリスマスパック(A、B、S、ペア、バーベキューチキンコンボ)
- サイドBOX(ビスポテBOX、ナゲポテBOX、バーベキューチキンつきビスポテBOX、バーベキューチキンつきナゲポテBOX)
- サイド(バーベキューチキン、チキンテンダー、ナゲット10ピース、ポテトBOX、スモークチキンハーフスタンダード、スモークチキンハーフパストラミ)
さすがケンタッキー、クリスマスメニューだけでこれだけの種類があるので迷いますね(^▽^;)
その他のお店のクリスマスチキン予約情報!
クリスマスチキンを販売しているのは、セブン・ケンタだけではありません。
他にチキンが有名なお店や、ホットスナックを売っているコンビニの予約情報も見てみましょう!
モスバーガー

モスバーガーでは、全国の店舗で「モスチキンチケット(持ち帰り専用)」が発売されていますが、数量限定でなくなり次第終了です。
チケットの引き換え期間は12月1日(木)~2月28日(火)で、「モスチキンパック(5本入り)」または「冷凍モスチキン(5本入り)」と引き換え可能。
また、11月9日(水)~12月20日(火)をネット特別予約注文受付期間としています。
モスチキンチケット・ネット予約ともに、12月11日(日)までに購入すると早割として100円引きにΣ(・ω・ノ)ノ
ローソン

ローソンでは、アプリ予約と店頭予約を行っています。
アプリ予約の場合は、12月18日(日)23時59分までに予約しましょう。
店頭予約の場合は、受け取り希望日で締め切りが異なります( ..)φ
- 12月19日(月)~22日(木)受け取りの場合、12月16日(金)18時まで
- 12月23日(金)~25日(日)受け取りの場合、12月18日(日)18時まで
なお、ローソンでは「黄金チキンBOX4個入」「黄金チキン&LチキBOX4個入」「黄金チキン&LチキBOX6個入」「黄金チキン&パリチキBOX6個入」を販売しています。
4個入BOXを予約すると100円、6個入BOXを予約すると150円の割引クーポンが特典に!
ファミリーマート

ファミリーマートでは、受け取り希望日の3日前、午前9時まで予約できます。
受け取り最終日が12月25日(日)ですので、最終的な締め切りは22日(木)午前9時です。
12月1日(木)までにファミペイWEBで予約すると、「早割」として150円引きクーポンがもらえます!
ネット予約には、「ファミペイアプリ」のダウンロードと会員登録が必須なので済ませておきましょう。
早割対象商品は「3種チキンのパーティーセット」「プレチキ×チキンレッグセット」「プレチキ×ファミチキセット」「ファミチキ6個セット」「ファミチキ&クリスピーチキンセット」です。
予約なしでも購入可能ですが、早割があるため予約した方がお得でしょう(‘ω’)ノ
クリスマスチキン予約情報?セブンやケンタッキーはいつから?まとめ
各店舗の予約方法ごとに、予約期限や特典などを以下の表にまとめました。
店名 | 予約方法 | 予約期限 | 特典など |
セブン | ネット予約 | 受取3日前の10時30分 | |
店頭予約 | 受取4日前 | ||
ケンタッキー ※昨年情報 | ネット予約 | 11/1~12/17 | 12/12までの予約で 「パーティバーレル」が100円引 |
店頭予約 | 11/1~12/17 12/18以降も可能? | 12/12までの予約で 「パーティバーレル」が100円引 | |
モスバーガー | ネット予約 | 11/9~12/20 | 12/11までの予約で100円引 |
店頭予約 (チケット購入) | 10/5~12/20 | 12/11までの予約で100円引 | |
ローソン | ネット予約 (アプリ予約) | 12/18の23時59分 | 4個入BOXは100円引、 6個入BOXは150円引クーポン |
店頭予約 (12/19~12/22受取) | 12/16の18時 | 4個入BOXは100円引、 6個入BOXは150円引クーポン | |
店頭予約 (12/23~12/25受取) | 12/18の18時 | 4個入BOXは100円引、 6個入BOXは150円引クーポン | |
ファミマ | ネット予約 (アプリ予約) | 受取3日前の9時 | 12/1までの予約で150円引 |
店頭予約 | 受取3日前の9時 |
自分たちがどんなチキンを食べたいかで予約するお店は異なると思いますが、予定や環境を踏まえて、ぜひお店選びの参考にしてみては。
いずれにせよ、早めに予約すると割引されることがあるため、決まり次第予約しちゃいましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
- セブンイレブンのクリスマスチキン予約情報!
- ケンタッキーフライドチキンのクリスマスチキン予約情報!
- その他のお店のクリスマスチキン予約情報!
- クリスマスチキン予約情報?セブンやケンタッキーはいつから?まとめ