そろそろ福袋の予約の時期ですね!
今回はマクドナルドの福袋についてご紹介します。
マクドナルドの福袋は、去年はマクドナルドの商品無料券3,130円分が入って税込み3,000円、Manhattan Portageとコラボした保冷リュックなども入って、よく利用する人なら買って損なしの超お得な福袋でしたね。
2023年福袋の情報は公式からはまだ発表されていませんが(11月29日現在)、本記事を読んで公式の発表に備えておきましょう!
【2023】マクドナルド福袋の予約方法!

去年からアプリでの抽選受付だったので、今年もアプリで申し込む可能性が高いです。
今までの様子を確認してみます。
2022年福袋 | 2021年福袋 | 2020年福袋 | |
販売方法 | 抽選 | 抽選 | 当日先着 |
予約方法 | アプリ(モバイルオーダー利用で確率2倍) | 特設webページ | なし |
絶対欲しい!という方は、今のうちにアプリをダウンロードして登録まで済ませておきましょう。
支払方法でモバイルオーダーを利用すると確率が上がるかもしれないので、使えるように手順を確認しておくといいですね。
【2023】マクドナルド福袋の予約期間と販売期間!

12月10日前後に詳細発表とともに抽選受付が始まるでしょう。
前年までの日程を確認してみます。
2022年福袋 | 2021年福袋 | 2020年福袋 | |
抽選応募期間 | 12月10日~22日 | 12月14日~22日 | なし |
抽選発表 | 12月24日 | 12月24日 | なし |
販売期間 | 1月1日~3日 | 1月1日~3日 | 1月1日~(先着、なくなり次第終了) |
抽選なので、早く申し込んでも当たるとは限りません。
受付開始直後は混み合うことが予想されるため、焦らずに少し日をおいてからの方がスムーズに申し込めると思いますよ。
【2023】マクドナルド福袋の倍率!

年々人気が出てきているようなので、倍率は上がるでしょう。
マクドナルドから販売数や応募数は公表されていませんので、どのくらいの個数が出てどのくらいの応募があるのかは分かりませんが、概算で倍率は7〜8倍ではと考えられます。
計算を説明しますね。
アプリのダウンロード数と店舗数は以下の通りです。
- アプリのダウンロード数は6600万ダウンロード(2020年)
- 店舗数は全国2954店(2022年10月)
応募者数と福袋の個数を以下のように予想します。
だいたいこのくらいかな?というところで、特に根拠はありません。
- アプリ利用者の100分の1が応募とすると、応募者66万人
- 1店舗30個の福袋を販売するとして、全部で88,620個
この数から倍率を計算すると
- 66万÷88,620=7.4
7.4倍ということになります。
7〜8人に1人買える計算になります。
受け取り店舗によっても変わりますので、あまり賑わっていない店舗の方が勝率は上がりそうです。
また、キャンセルが出るなどの理由により、1月1日から店頭で販売する場合もあるようです。
抽選に落ちても買えるチャンスがあるかもしれませんね。
【2023】マクドナルド福袋の中身予想!

前年までと同じであれば、以下のような内容であると予想されます。
- トートバックやリュックなどのメイン使いできるカバン
- ポーチ系
- カップ系
- ポテト型の時計やライトなどの雑貨
- 商品無料券3,000円程度
毎年コラボをしているので、今年のコラボ先もどこになるか気になりますね。
参考までに、前年までの内容はこちらです。
2022年福袋 | 2021年福袋 | 2020年福袋 | |
販売価格 | 3,000円(税込み) | 3,000円(税込み) | 3,000円(税込み) |
商品無料券 | 3,130円相当 | 3,160円相当 | 3,270円相当 |
その他の中身 | Manhattan Portageコラボ ・保温保冷リュック ・ファスナーポーチ ・ロングコップ ・マンハッタンポテトライト | Colemanコラボ ・トートバッグ ・スクエアポーチ ・マグカップ ・ポテトクロック | niko and …コラボ ・2WAYトートバッグ ・フェイスタオル ・デリカップ ・ポテトタイマー |
「【2023】マクドナルド福袋の予約方法と期間!気になる倍率は?」まとめ
マクドナルドの福袋についてまとめました。
よく準備して抽選の受付に備えましょう!
- 【2023】マクドナルド福袋の予約方法!
- 【2023】マクドナルド福袋の予約期間と販売期間!
- 【2023】マクドナルド福袋の倍率!
- 【2023】マクドナルド福袋の中身予想!
- 「【2023】マクドナルド福袋の予約方法と期間!気になる倍率は?」まとめ