「SPY×FAMILY」(スパイ・ファミリー)は、スマホアプリ「少年ジャンプ+」で連載されているマンガです。
アニメ化され大人気となり、10月よりアニメ第2クールも始まりましたね。
このSPY×FAMILYは舞台化が決定し、東京公演は帝国劇場にて2023年3月8日〜29日公演となっています。
先日、メインキャストが発表され話題となりました。
主役はWキャストで、ロイド・フォージャー役に森崎ウィンさん・鈴木拡樹さん、ヨル・フォージャー役に唯月ふうかさん・佐々木美玲さんが決まっています。
アーニャ役はオーディション中とのこと、こちらも楽しみですね!
メインキャスト発表と同時に東京公演のチケット情報も公開されました。
本記事では、舞台SPY×FAMILYのチケットを安く買う方法はあるのか?ということについてご紹介していきます。
舞台SPY×FAMILYチケット購入価格比較!

公開されているチケット価格は以下の通りです。
- S席 15,000円
- A席 10,000円
- B席 5,000円
チケット価格は、公式で買っても各プレイガイドで買っても同じです。
チケット購入方法
チケットの購入方法、発売日時を簡単にご紹介します。
先行抽選エントリー | 12月6日(火)~12月9日(金) | 東宝ナビザーブ |
先行先着販売 | 12月18日(日)10:00~ | 東宝ナビザーブ |
一般発売 | 12月24日(土)10:00~ | 東宝ナビザーブ チケットぴあ e+(イープラス) ローソンチケット CNプレイガイド |
各プレイガイド手数料比較
チケット自体の価格は同じなのですが、プレイガイドごとに手数料で違いがあります。
ネット申し込みの場合の手数料を比較してみました。
プレイガイド | システム手数料 | 発券手数料 | 決済手数料 | ||||
店頭 | スマチケ等 | 郵送 | クレジットカード | コンビニ支払 | 電子マネー、等 | ||
チケットぴあ | 220 | 110 | 110 | 770/件 | 0 | 220 | 189~ |
イープラス | 220 | 110 | 0~330 | 1100/件 | 0 | 220 | / |
ローソンチケット | 220 | 110 | * | * | 0 | 220 | 189~ |
CNプレイガイド | 220 | 110 | / | 770 | 0 | 220 | / |
*印は価格は公演により異なります。
どのプレイガイドでも、チケットは店頭受け取りかスマチケ等、決済はクレジットカードにすると、手数料が安く済みそうですね。
舞台SPY×FAMILYチケット最安値は?

ご紹介したようにチケット価格は公式でもプレイガイドでも変わりませんが、もう1つの購入方法として「カード枠」というものがあり、公式のチケット価格より安く買える場合があります。
「カード枠」とは、クレジットカード会社がカードを持っている人向けの優待でミュージカルなどの舞台チケットを販売しているものです。
一般販売よりも早い販売のこともあり、さらに安いとなれば、要チェックです。
カード枠のあるクレジットカードと優待サイトをご紹介します。
クレジットカードの種類 | 優待サイト |
---|---|
エポスカード | エポトクプラザ |
JCBブランドのカード | チケットJCB |
MUFG/DC/NICOSブランドのカード | 三菱ニコスUFJチケットサービス |
セディナカード | チケットセディナ |
三井住友カードなどVJA加盟グループ オムニカード加盟各社発行のカード | Vpassチケット |
注意点としては、どのサイトも全ての公演が販売されるとは限らないこと、つまり舞台SPY×FAMILYが販売されない可能性もあります。
また、販売される時期も先行予約より早い時もありますし、遅い時もあります。
全ての公演日、時間が選べるわけではありません。
価格についても安くなることが多いようですが、定価の場合もあります。
しかし、優待サイトはカードを持っている人しか利用できないため、公式やプレイガイドの販売と比べると競争相手が少なく、人気の舞台でも買える確率は高いようです!
もしお持ちのクレジットカードで優待サイトがありましたら、チェックしてみることをおすすめします!
ちなみに、10/3現在、舞台SPY×FAMILYは上記どのサイトでもまだ販売されていません。
舞台SPY×FAMILYチケット会場別価格予想!

舞台SPY×FAMILYは東京公演のほかにも公演が予定されています。
まだ詳しいチケット情報は出ていませんが、他の会場では各席それぞれ500円〜1000円ほど安くなるのではないかと思われます。
今のところ、4月に兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール、5月に博多座での公演が予定されており、他の演目を見るかぎりでは東京公演より少しお安くなりそうです。
舞台SPY×FAMILYチケット情報!購入方法や最安値をチェック!まとめ
舞台SPY×FAMILYのチケット情報についてまとめました。
一番安く購入できる方法はおそらくカード枠ですが、確実に発売するかは分からないので公式やプレイガイド等も見ておきましょう。
大人気アニメの舞台化ですので、チケット購入はかなり込み合うことが予想されます。
ぜひ観たい!という方は今からでもカード枠になりそうなカードを作ったり、優待サイトやプレイガイドの発売開始のお知らせ設定をするなど準備しておきましょう。
公演が楽しみですね!
- 舞台SPY×FAMILYチケット購入価格比較!
- 舞台SPY×FAMILYチケット最安値は?
- 舞台SPY×FAMILYチケット会場別価格予想!
- まとめ