日曜日の人気番組に出演し、自虐ネタで笑いを誘い注目が集まった蝶花楼桃花(ちょうかろう ももか) さん。
先月2022年9月4日放送の『笑点』で、女性落語家初の大喜利回答者として三遊亭円楽の代理ゲストで出演しました。
落語界のアイドル的存在\(^o^)/
現在41才で、番組では未だ独身であること。過去にAKBのオーディションを受け最終審査まで勝ち残ったりと過去も可愛いのに面白いエピソードの持ち主、蝶花楼桃花さん。
今回は、そんな彼女の『蝶花楼桃花の若い頃!落語家になりたて10年前も可愛過ぎ!』を取り上げます!
蝶花楼桃花の若い頃!

中学生の頃(真ん中)の写真です。画質粗めですが可愛いですね!

高校時代はギャルで弾ける笑顔で可愛いですね。でも、そんな可愛さとは違って、中々のやんちゃな人だったようです。
都内の実践学園高等学校の出身で校則が厳しく、眉毛を整えたり、パーマや染めたりは禁止!アルバイト も駄目!
なのにバリバリ眉毛は整え、長期休みに白メッシュ入れたり、パーマかけて「朝起きたらこうなってました!」とか牛丼屋さんでのアルバイト中にお皿洗ってたら担任が来店!

「食い逃げして、捕まっって皿洗いしてるんです・・。」
蝶花楼桃花の落語家になりたて10年前も可愛過ぎ!


ちょこんと座って、師匠のお手伝い(*´∀`*)
これは2015年にブログ始めたときのです。

2015年の冬、大型犬とコートが同じ色で「ペアルック」です。

2016年に大好きな女優さんの一人「若尾文子」さんのパロディーだそうです。

因みにこちらが現在の蝶花楼桃花さん。変わらぬ可愛さです(^^)
蝶花楼桃花は落語家になる前は?

蝶花楼桃花さんは実践学園高等学校卒業後、子供の頃からの夢のために尚美ミュージックカレッジ専門学校に進学します。
その後、女優さん目指して演劇倶楽部『座』に在籍。その時に鈴々舎馬桜の講義を受けて落語家になろうと思ったはずが・・・?

落語家になる前にはアイドルにもなりたかったようで、AKBの一期生オーディションに参加し最終審査まで行き、秋元康さんに7歳サバ読んでたことがズバリ見抜かれ落選。
その後、蝶花楼桃花さんはリベンジで『大人AKB一期生』に挑戦しましたがこちらも最終審査まで行ったのに落選・・。
へそチラのこの写真見ても可愛いですよね?!
【画像】蝶花楼桃花の若い頃!落語家になりたて10年前も可愛過ぎ!まとめ
調べていくとスピード出世されてるだけあってものすごく面白い方で、師匠にも沢山嘘をついてたりで「落語以外の方に向かって目指してるんじゃ??」といわれてたり(*´艸`*)それでも、すごく可愛がられてます!
今後も楽しみですね!
最後までお読み頂きありがとうございます☆ミ
- 蝶花楼桃花の若い頃!
- 落語家になりたて10年前も可愛過ぎ!
- 蝶花楼桃花は落語家になる前は?
- 【画像】蝶花楼桃花の若い頃!落語家になりたて10年前も可愛過ぎ!まとめ