リコリス・リコイルの聖地! 水族館・喫茶店(カフェ)・公園を紹介!

広告

リコリス・リコイルは2022年7月より放送のテレビアニメです。東京都墨田区を中心に描かれています。人気のリコリス・リコイルですが、実際に登場する場所があることから、聖地を巡礼するファンの方も多いそうです。

そこで今回はリコリス・リコイルの聖地である、水族館、喫茶店、公園をご紹介しようと思います。リコリス・リコイルの世界観に入って最後まで見てくださいね。

広告

リコリス・リコイルの聖地である水族館を紹介!

https://www.travelbook.co.jp

リコリス・リコイルの聖地の水族館といえば「すみだ水族館」です。

ここは第4話「Nothing seek, nothing find」で登場する場所です。作中では押上水族館でした。

千束がチンアナゴのポーズをとるのでも有名です!

https://twitter.com/gunjo_spa/status
/1557325139540611073
広告

リコリス・リコイルの聖地である喫茶店(カフェ)を紹介!

リコリス・リコイルのメイン基地のようになっている「喫茶リコリコ」ここのモデルは現実にはないようですが、墨田区の錦糸町周辺のお店のイメージをいくつか合わせたものではないかと言われています。

https://hitosara.com/0032016603/photo/gaikan/

外観で一番近いと言われているのが、押上にある「スパイスカフェ」さん内装は少し違うみたいですが、外観が似ていることから、リコリス・リコイルのファンの間でも噂になっています。

https://twitter.com/big_akatsuka/status/1604823326190231553
https://twitter.com/big_akatsuka/status/
1604823326190231553
広告

リコリス・リコイルの聖地である園を紹介!

リコリス・リコイルでは墨田区周辺の公園がいくつか登場しています。

https://town.ietan.jp/ie-asakusa/47

リコリス・リコイルで登場する中で一番インパクトのあった公園は隅田公園ですね。

隅田公園は千束とタキナがこの公園に座って会話するシーンがありました。実際は子供にも大人気の遊具がある大きな公園ですね。

https://twitter.com/sumida_official/status
/1557248966625898496

リコリス・リコイルの舞台の中心になっている墨田区は、墨田区からもTwitterなどで自ら発信されていて、一緒にリコリス・リコイルを盛り上げているイメージでした。

広告

リコリス・リコイルの聖地! 水族館・喫茶店(カフェ)・公園を紹介!まとめ

いかがでしたか?今回は人気アニメ リコリス・リコイルの聖地である水族館、喫茶店、公園をご紹介しました。

近くにあるのに意外と知らなかったことや、改めて実際の場所に行ってみると新しい発見があるかもしれませんね。

まだまだ他にもリコリス・リコイルで登場する場所はたくさんあります。墨田区を中心に展開されているリコイス・リコイル。墨田区役所のTwitterでも色々な場所が紹介されているので、ぜひ見てみてください。

  1. リコリス・リコイルの聖地である水族館を紹介!
  2. リコリス・リコイルの聖地である喫茶店(カフェ)を紹介!
  3. リコリス・リコイルの聖地である園を紹介!
  4. リコリス・リコイルの聖地! 水族館・喫茶店(カフェ)・公園を紹介!まとめ
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA