子供達が大好きなハッピーセット!!
どんなおもちゃがもらえるのかワクワクしますよね(*^^*)
欲しいおもちゃだからハッピーセットを買いにいったのに、人気過ぎて既におもちゃの在庫がない!!
などという自体になってしまうこともあります。
そうなってしまうと子共達もガッカリ。子供さんによってはギャン泣きということに・・・(-_-;)
そうならないためにも早めに情報を手に入れて、販売開始と共に手に入れる事ができれば一安心です。
なので今回は次回のおもちゃ予想と販売開始日、欲しいおもちゃを手に入れる方法まで調べてまとめました!!
この記事を読むことで、お子様の願いを叶えてあげられるお手伝いができたらと思います。
マックハッピーセット2022年1月のおもちゃは何?
過去6年間のデータを分析した所このような結果になりました!!
2021:1月8日~トーマス(男の子向け) シナモンロール(女の子向け)
2020:1月10日~みらいの乗り物ブック(男の子向け) ポムポムプリン(女の子向け)
2019:1月11日~トーマス(男の子と向け) キキララ(女の子向け)
2018:1月5日~トーマス(男の子向け) リラックマ(女の子向け)
2017:1月6日~スーパーマリオ(男の子、女の子向け)
2016:1月8日~スーパーマリオ (男の子、女の子向け)
この結果からすると、2022年1月ハッピーセットのおもちゃは
男の子向けトーマス、
女の子向けサンリオのキャラクター
の可能性が高いのではないかと思われます!!
因みに、リラックマはサンリオキャラクターではなく、「San-x(サンエックス)」という会社のキャラクターで、サンリオとは全くの無関係です。
会社名もなんとなく似ているように思いますが全く別の会社でした。
女の子向けのおもちゃキャラクターは?
サンリオには多くのキャラクターが存在していて、現在も根強い人気を得ているものが多くあります。
その中で、2022年1月ハッピーセットのおもちゃになりそうなキャラクターとして
有力候補なのはマイメロディーではないかと思われます!!
マイメロディーは2020年4月17日〜4月30日にハッピーセットのおもちゃでマイメロ & キキララとして登場しています。

キキララのおもちゃも2019年1月ハッピーセットのおもちゃで登場していて、2020年4月もハッピーセットのおもちゃで登場しているという事を考えると、マイメロディーもおもちゃのキャラクターとして選ばれるためのスパンとしてはあり得るのではないでしょうか!!
また、マイメロディー単体でハッピーセットのおもちゃになっているのは2018年7月と8月で最後となっているため、2022年1月に単体でおもちゃとして採用される確率はとても高いのではないかと思われます!!

2022年1月新マックハッピーセット販売開始日
マクドナルド公式HPにてこのような記述がありました。
【ハッピーセット「パーティーゲーム by HASBRO」「どうぶつブロック」販売概要】
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2021/1210b/
■販売期間2021年12月17日(金)~約3週間(予定)■種類「パーティーゲーム by HASBRO」のおもちゃ、「どうぶつブロック」のおもちゃともに全6種
※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。
このことから、
現在発表されているハッピーセットの販売期間は2021年12月17日~2022年1月6日まで(予定)。
ということは予定通りいけば、
2022年1月6日より新マックハッピーセット販売開始
ということになりそうです!!

マックハッピーセットの欲しいおもちゃを手に入れる方法
店舗に直接電話して在庫状況を確認する
店舗に直接問い合わせる事で一番直近の情報が分かります。
また、お店に向かおうとしている場合は店舗の混み具合や、おもちゃの人気具合など、お店の人から直接最新情報をゲットできます!!
電話番号などはネットで調べるとすぐに出てくると思いますのでとてもシンプルで実行しやすい方法だと思います。
また、マックのサイトにも店舗情報を調べられるページが有るのでそちらから調べたりすることもできます。
https://www.mcdonalds.co.jp/shop/ ←こちらがそのページです

スマホで在庫状況の確認をする
スマホでおもちゃの在庫確認をする場合は、公式アプリをダンロードし、モバイルオーダーの注文ページから注文も手順を追って入力していきます。

- マクドナルド公式アプリより受取店舗を選択
- 注文メニューを選択(ハッピーセットを選択して下さい)
※購入する際はクーポンがある場合があるので使用するとお得!! - 注文メニュー選択する作業の最後におもちゃ選択画面が出てくる
- 在庫があるおもちゃは選択可だが、売り切れているおもちゃに関しては「販売していません」という表示になっており、選択不可となっている
このように、在庫があるか無いかということが確認できる!!
また、店舗にいかなくてもその場で注文可能なので、欲しいおもちゃの在庫がある時はアプリを使って注文すると早くゲットできますね!!
もし自分で購入しに行くことができない場合でも、デリバリーを頼むことができるので、とても便利だと思います。
売り切れたおもちゃを手に入れる方法
メルカリ
もし欲しいおもちゃが売り切れてしまっていた場合、メルカリで販売されている可能性があります!!

メルカリを利用されている方であればここで探す方法が一番見つけやすいと思われます。
メルカリは一般の方が多く出品されているため、出品数が多いです。
なので探す時はまずはここから探すのが一番いい方法だと思います。
「ハッピーセット おもちゃ」などを入力し、アプリ内で検索すれば探しているおもちゃが見つかるかもしれません!!
中古屋さん
実際にある店舗にももしかするとある場合もありますが、ここでは楽天に出店しているお店を紹介します。
楽天でも中古屋さんがお店を出店されているので、楽天の検索画面で欲しいおもちゃの商品名を入れて検索するともしかしたら見つかるかもしれません。
ただ、試しに検索してみた所、レアなおもちゃ(シークレット)や人気があるおもちゃなどが出品されていました。
楽天に出店されているお店は少しコレクター向きかもしれません。
Amazon
こちらも色々と出品されていましたが、やはりレアなおもちゃやシリーズがすべて揃っているものなどコレクターさんが求めるような品が多く見受けられました。

まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
今回は気になるマックハッピーセット次回のおもちゃを予想してみました。
また、おもちゃを手に入れる方法なども記述しましたのでお役に立てればと思います。
- マックハッピーセット2022年1月のおもちゃは何?
- 2022年1月新マックハッピーセット販売開始日
- ハッピーセットの欲しいおもちゃを手に入れる方法
- 売り切れたおもちゃを手に入れる方法
- まとめ
可愛いキャラクターのおもちゃ思って喜んで遊ぶ子供達を見ると、買ってよかったなーとおもいますよね。
子供達だけではなく、大人のコレクターさん達にも注目されるおもちゃが発売されるハッピーセット!!
今後も目が離せません!!(*^^*)