ついにスペースマウンテンがリニューアルされますね♪
スペースマウンテンだけではなく、トゥモローランド全体が一新すると聞いて、驚いたファンも多かったのではないでしょうか!
1983年に開園以来、スペースマウンテンのリニューアルは今回が初めてとなります。

楽しみすぎる♪
そんなスペースマウンテンですが、新しくなったら酔うのではないかという心配な話が耳に入りました…。
噂を調べてみると「海外のディズニーでスペースマウンテンにライドしたら酔う」という、書き込みが関係しているよう。
この記事では現行や海外のスペースマウンテンの書き込みを調査し、リニューアル後に酔うのかトロンと比較します。
また「リニューアル前はいつまで」「リニューアル後はいつから」乗れるのか、しっかり解説しますね♪
リニューアルするスペースマウンテンは酔うのか調査!

リニューアルすることによって、今までは酔うことがなかったスペースマウンテンで、酔うようになってしまったら悲しいですよね。

リニューアルしたからって、酔うのは絶対にいや!
海外のスペースマウンテンは日本より少し激しいとの書き込みもあったため、リニューアル後が不安な人も多いようです。
最初の章では、なぜそのような不安をあおる噂が流れたのか、原因究明のための調査結果をしっかりとお伝えします。
またリニューアル後も酔うことを回避するために、参考になる口コミや酔わないための対処法、トロンとの比較もご紹介しますね♪
リニューアルしたら酔うという噂の原因

引用 ディズニーランド公式HP
スペースマウンテンのリニューアル発表の後、海外のディズニーランドにまで足を運ぶファンの中で、ささやかれた噂。
「今までは酔わなかったスペースマウンテンが、リニューアル後は酔うようになってしまうかもしれない…。」
なぜそのような噂が流れたかというと、海外のスペースマウンテンが関係しています。

海外ディズニーがどう関係しているの?
海外のスペースマウンテンは日本より少し激しく、リニューアル後に海外のようになったらという不安から、噂が流れました。
発端となったのは「日本では平気なのにディズニーランド・パリでスペースマウンテンに乗ったら酔った」という書き込み。

ディズニーランド・パリは1992年に開園し、東京ディズニーランドより10年近く後に開園しています。
「後に作られたスペースマウンテン、新しいスペースマウンテンは激しいから酔う…」というように噂が出来上がっていったのです。

なるほどね!
ディズニーランド・パリにあるスペースマウンテンの正式名称は「スターウォーズ・ハイパースペースマウンテン」です。
公式発表ではスペースマウンテンをリニューアルすると言っただけで「ハイパースペースマウンテン」に作り替えるとは発表していません!
海外のように激しくなってしまうかもと心配するのではなく、現行のスペースマウンテンをより素敵にしてくれるのだと信じましょう♪
スペースマウンテン酔いに対する口コミと対策
- 現行のスペースマウンテンでは酔わない
- スペースマウンテンは酔い止めが効く
- 酔い止め持参で海外のも乗ったけど酔わなかった
- スピードが出ているため酔いを感じる暇がない
次に、ネガティブな意見もしっかり見ていきましょう。
- 心臓が悪い人は乗れないくらいだし、普段乗り物酔いする人は控えた方が良い
- パリのスペースマウンテンでは酔い止めが通用しなかった
- リニューアル後に海外のように激しくなったら酔いそう
スペースマウンテンは暗い中を猛スピードで進むためスリルがあり、絶叫系のアトラクションが好きな人にはたまらないようです!

日本のランドにあるスリリング系の中でも一番スピードを感じるわ。
正直に言うとリニューアル関係なく普段の生活の中で乗り物酔いする人は、無理に乗らなくても良い状況なら控えるべきです。
ただ、大人数でディズニーランドにいった場合、絶対に乗らなければいけない空気を感じる時ってありますよね…。
他にも、酔うことがわかっていても「無理をしてでも大好きなスペースマウンテンに乗りたい」という熱い人も多くいるようです。
そんな熱いファンや、様々な事情でどうしても乗れない人が実際に行っている対処法の書き込みをいくつかご紹介します♪
乗り物酔いもそうですが、人にはそれぞれ事情があるため、スペースマウンテンに限らず無理をすることは止めましょう♪
スペースマウンテンとトロンの比較
【スペースマウンテン】 | 【トロン】 |
---|---|
引用 ディズニーランド公式HP | 引用 上海ディズニーランド公式HP |
【乗車時間】約3分 | 【乗車時間】約2分 |
【スピード】約50キロ | 【スピード】約100キロ |
上海ディズニーランドで人気が高いスリリング系アトラクション「トロン」。
写真を見るからにスピードが出ていそうで、絶叫マシーン好きの私としては血が騒ぐのですが、実際に乗ったことはありません(笑)
トロンの最高時速は現行の日本のスペースマウンテンの約50キロと比べると、なんと倍の約100キロです!

さすがにトロンは乗れないわ…。
トロンと比べるとスペースマウンテンはハイスピード使用ではないため「リニューアルしたら酔う」という不安はいらないかも。
スペースマウンテンがリニューアルしたら酔うという噂が、色々な憶測から出たことは間違いないですね。

それだけ多くの人が楽しみにしているということね。
いったいどんな新しい世界を見せてくれるのか、楽しみにしていましょう♪
リニューアル後スペースマウンテンはいつから乗れる?

オリエンタルランドがスペースマウンテンのリニューアルを発表したのは、2022年の4月です。
開園から今まで一度もリニューアルされたことがないスペースマウンテンだけに、ファンの間では様々な意見が飛び交いました。

本当に驚いたわ!
嬉しい反面「リニューアルは少し寂しい気がする…」「いつから乗れなくなる?」などというSNSの書き込みも見かけました。
いつから改装に入り、またいつから乗れるのかも詳しく発表されていたので、公式発表の内容を読んでいきましょう♪
オリエンタルランドの公式発表の内容
【2022年4月の公式発表の内容】 | |
---|---|
|
|
|
2024年から2027年のリニューアルエリア・オープンまで、約3年間はスペースマウンテンに乗れないということになりますね。

やっぱり3年は長いわね…。
スペースマウンテンはディズニーランドで人気アトラクションTOP5に入るので、ファンにとっての3年はとても長く感じることでしょう。
ただ、スペースマウンテンがあるトゥモローランドを一新するため、改装期間としては3年が妥当なのかもしれません。
新トゥモローランドのオープンは2027年

引用 ディズニーランド公式HP
ワールドバザールを入り右に進めば、一番最初に行きつくことができるトゥモローランド♪
ディズニーランドに行くと、左右どちらに進むか直進かと頭を悩ませる私ですが、右が封鎖となると直進組が増えそうですね(笑)
2027年にオープンを迎える新トゥモローランドですが、詳しい月や日付はまだ発表はありません。

いつ頃わかるのかしら?
過去にリニューアルや改装をした時のことを調べてみましたが、それぞれ工事状況などもあってか発表の時期が異なりました。
【過去にリニューアルしたアトラクション】 | |
---|---|
2013年 | スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー |
2018年 | イッツ・ア・スモールワールド |
2024年にスペースマウンテンがお休みに入ったら、オリエンタルランドの公式発表を気長に待ちましょう。
いつも素敵な夢を見させてくれるディズニーランドですから、きっと素晴らしい新たな夢を提供してくださるでしょうから♪
リニューアル前スペースマウンテンの運転は2024年まで

リニューアル前のスペースマウンテンに乗れるのは、泣いても笑っても2024年まで。
リニューアル発表の前は、他のテーマランドに圧倒され、あまり注目されることがなかったトゥモローランド。

確かにそうね。人気はトゥーンタウンだもの。
ディズニーランドは子供も多く集まるので、どうしてもグリーティング施設があるテーマランドが注目されがち。
ただ開園当初から当たり前のようにあったトゥモローランドやスペースマウンテンが姿を変えるとなると、寂しい気持ちになります。
今まで当たり前のようにそこにあってくれた、トゥモローランドとスペースマウンテンに感謝の気持ちを込めて、最終章を締めていきます。
2024年リニューアル前にたくさん乗っておこう
スペースマウンテンのリニューアルが発表されて以降、たくさんの人たちが最後の姿を見ようとトゥモローランドに足を運んだようです。
- リニューアル発表の後、寂しくなってすぐにスぺマン乗りに行ってきたわ
- 今のままでも良かった、今日乗ってきたわ
- 寂しすぎて久々に1日で3回もスぺマン乗ったわ

寂しくなっちゃうじゃない!
これらはすべて2022年4月のリニューアル発表後に、SNSに書き込まれていた内容です。
リニューアルは寂しい気もしますが、新しいスペースマウンテンも多くの人に愛されることは間違いないと、書き込みを読み確信しました。
改装前にスペースマウンテンにたくさん乗ることも、新スペースマウンテンで酔わないための「慣れ」として必要だと、私は思います。
またトゥモローランドが改装で閉鎖されている間は、ビックサンダーやスプラッシュなど、絶叫系にたくさん乗っておくのも良いですよ♪

酔わないために絶叫系に慣れることも大切ね。
酔い止めを飲むのを、絶対に忘れないでくださいね♪
ありがとう現行スペースマウンテン
- 開園から今までずっと楽しませてくれて、ありがとう
- スペースマウンテン、長い間お疲れ様でした
- 正式なラストデーがわかったら、何時間並んでも必ずその日に乗りに行く
2024年、多くのファンの寂しさやお別れの涙でトゥモローランドがあふれるでしょう。
確かに突飛して目立つことはなかったトゥモローランドでしたが、人気TOP5に入るスペースマウンテンを引き下げ、今まで頑張りました。
たくさんの「ありがとう」を込めて、私も現行スペースマウンテンに乗ってこようと思います。

私も必ず感謝の気持ちを伝えに行くわ。
素敵な姿に変身した新スペースマウンテンに乗る日を夢見て、あなたも現行スペースマウンテンに乗ってみてはいかがでしょうか♪
まとめ
- リニューアルしたスペースマウンテンで酔いたくないなら、酔い止めが必須
- 公式発表では、リニューアル後のスペースマウンテンに乗れるのは2027年
- リニューアル前のスペースマウンテンには2024年までしか乗れない
- まとめ
いかがでしたか?
リニューアル後のスペースマウンテンが酔うようになるという噂は、楽しみからくる様々な憶測が原因でしたね。
新スペースマウンテンに乗っても酔わないためには、酔い止めが効果的で、現行や他の絶叫系で慣らしておくことも必要だとわかりました。

酔い止めは必ず持参するわ♪
2027年にはたくさんの人たちが、トゥモローランドの、新スペースマウンテンのファストパスをGETしに行く姿が目に浮かびますね♪