【ネタバレ】僕ヤバの感想と考察まとめ!マンガが面白すぎ!

広告

いまネットで話題の僕ヤバ(僕の心のヤバイやつ)」がついにアニメ化!

僕ヤバは、コミックス累計260万部を突破している人気漫画です。

「このマンガがすごい!オトコ編」では2年漣速でランクイン、「次にくるマンガ大賞2020 Web マンガ部門」では1位を獲得し、注目を集めています。

そんな人気急上昇中の僕ヤバは、どんなストーリーのマンガなのでしょうか?

そこで、この記事では、

  • 僕ヤバはどんな話か
  • 僕ヤバの感想まとめ
  • 僕ヤバの考察まとめ

以上についてまとめました。

広告

僕ヤバってどんな話!?

僕ヤバは、“尊死”続出で大反響の青春初恋ラブコメです!

現在も連載中であり、「今一番応援したくなる」人気のマンガです。

僕ヤバの主要キャラはどんな性格?

中二病で陰キャ×天真爛漫な陽キャが織り成す青春初恋ラブコメ!

僕ヤバの主要キャラは、「陰キャ」の主人公「陽キャ」のヒロインが登場します!

主人公・市川京太郎は、殺人にまつわる猟奇本を愛読している、重度の中二病

同じクラスの山田という美少女に、ヤバめな妄想を繰り返しているという、かなりぶっ飛んだ性格をしています。

一方、ヒロイン・山田安奈は、学校でも有名な美少女でモデルとしても活躍。

市川とは正反対の天真爛漫な性格ですが、考えるより先に体が動き、予測不能な行動で市川を無意識に振り回します。

正反対な二人に見えますが、どのようにストーリーが展開されるのでしょうか?

広告

中毒者続出の僕ヤバストーリー!

二人が恋に発展するキッカケは、学校の図書室!

僕ヤバのストーリーは、大人も刺さるくらい甘く切ない中に、くすりと笑える展開もあり中毒者が続出!

もどかしいほどゆっくり近づいていく、中学生二人の心が丁寧に描かれています。

このもどかしさに、応援したくなる読者が多いようです。

僕ヤバの感想まとめ!

僕ヤバの感想は、おもしろいというものが多かったです。

どんな点がおもしろいのか、否定的な意見も含めてまとめてみました。

広告

①本当は、市川はいい人!

実は「優しくていいやつ」な市川!

陰キャでヤバイ妄想をする主人公の市川ですが、本当はいい人なんです!

山田を意識し始めると、その優しさが山田相手にあらわになり、実は「普通に」いい人なのがわかります。

中には、「高校生くらいになればかっこよくなる」と将来に期待する読者も。

また、天真爛漫な山田への心の声(ツッコミ)にクスッとくるという声もありました。

広告

②とにかく山田がかわいい!

恋心に気づくと一生懸命な山田!

読者も困惑するほど予測不能な言動をするヒロインの山田ですが、やっぱりとにかくかわいいようです!

陽キャで積極的かと思えば、内気な一面もあり、そこがますますかわいいとの声があります。

ちょっと変わったヒロインですが、主人公・市川へのアプローチは一生懸命

一途さに思わず、山田を応援したくなっちゃいます

広告

③もどかしさがたまらない!

まだ付き合わない?もうすぐ?続きが待ち遠しくなるストーリー!

ストーリーが進むにつれて二人の距離は近づいていきますが、なかなかくっつきません

くっついてほしいような、このままでいてほしいような、このもどかしさにハマる中毒者が続出しています。

主人公の市川も、ヒロインの山田も最初はクセの強さに驚くかもしれません。

しかし、マンガを読み進めていくうちに、二人のかわいさに気づき、愛着を感じてきます

広告

④思春期特有の小ネタが満載!

中学生の登場人物に降りかかる小ネタは思春期ならでは!

主要キャラや周りの登場人物は中学生です。

ですので、思春期ならではの小ネタが満載の健全な内容になっています。

とはいえ、クスッとくる面白さが勝り、クセになっていきます。

⑤ヤバさに苦手意識を持つ人も…

主人公もヒロインも一癖あるキャラクター!

市川のヤバめの妄想や山田の斜め上の行動に、最初は誰もが戸惑います

「はじめは苦手に思っていた人でも読み進めたらハマる」という声がある一方で、苦手意識が拭えず読むのをやめてしまう人もいました。

広告

僕ヤバの考察まとめ!

恋愛ものといえば、主人公とヒロインがいつ恋心に気づくのかは大事なポイントです!

僕ヤバは主人公・市川視点で描かれており、市川は1話で意識→2話で強い感情移入→14話で自覚したようです。

一方でヒロイン・山田は心の声が一切描写されていないため、彼女の心理はとても分かりづらくなっています。

それでは、山田はいつから市川を好きになったのでしょうか?

山田はいつから市川を好きになった?

14話。市川のことが気になる山田?

考察では、山田は14話の時点で市川のことをかなり意識しているみたいです!

体育の授業で、バスケットボールの試合中の山田が市川の方を見ながら、視線を落としている→視線を上げて市川と目が合うという2コマがあります。

試合中なのに市川の方を見ていたということは、確実に市川のことを気にかけているのではないでしょうか!?

まだ恋とは呼べないかもしれませんが、この時点で山田は市川のことを異性として意識していたのでしょう。

ちなみに、作者である桜井のりお氏は「7~15話は“ラブコメ未満”」としており、2巻が始まる16話以降は山田の恋愛感情が明確になっています。

このことから、山田は16話までに市川への好意を自覚したことがわかります!

広告

【ネタバレ】僕ヤバの感想と考察まとめ!マンガが面白すぎ!まとめ

僕ヤバのストーリーは、陰キャの市川陽キャの山田の二人からなる、青春初恋ラブコメです!

市川も山田もクセの強いキャラクターですが、ゆっくり二人の距離が近づいていく展開にハマる人が続出しています。

二人のクセが強いので、始めは苦手に思う人もいますが、マンガを読み進めていくうちに二人に愛着を感じることでしょう。

市川の山田への好意は14話で自覚したようですが、山田の市川への好意は16話までに自覚したようです。

なかなかくっつかないもどかしさにハマる僕ヤバは現在も更新中。

いつくっつくのか、またはこのままなのか、これからの展開が楽しみですね!

  1. 僕ヤバってどんな話!?
  2. 僕ヤバの感想まとめ!
  3. 僕ヤバの考察まとめ!
  4. 【ネタバレ】僕ヤバの感想と考察まとめ!マンガが面白すぎ!まとめ
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA