2023.3.17より上映予定の映画『わたしの幸せな結婚』を存じですか?
本作品は明治・大正時代を舞台に、冷酷なエリート軍人と、異能者の名家に生まれるも虐げられて育った少女の政略結婚から始まる異色のラブストーリーとなっており、小説、漫画が原作となっています。
原作は電子書籍を含むシリーズ累計発行部数が550万部を突破した超人気作のため、ファンも多いのではないのでしょうか!?
今回、映画で主演を務めるのはドラマ『silent』での好演が話題となった目黒蓮さんと人気女優の今田美桜さんです。
その他キャストも実力派俳優が多く、監督はドラマ『アンナチュラル』、『MIU404』、『最愛』といった人気作を数多く手掛ける塚原あゆ子監督です。
実力派のスタッフ、キャストがそろった期待が高まる本作品・・・今回はネタバレを含め詳しく解説していきます!
【ネタバレ】わたしの幸せな結婚はどこまで映画化される?!

本作品は設定や登場人物は原作に沿っていますが、原作と違ったオリジナルの結末であると考えられます。
理由はわたしの幸せな結婚は小説、漫画ともに未完結であり、現在最新話で結論が出ていないためです。
また、タイトル通り目黒蓮演じる九堂清霞と今田美桜演じる斎森美世が結ばれるラストが有力です。
原作の販売時から『これは、少女があいされて幸せになるまでの物語』との謳い文句で宣伝されていた本作ですからハッピーエンドはほぼ間違いないでしょう。
本作では原作では美世が主人公として話が進んでいくのに対して、映画では九堂目線でのストーリー展開となります。
原作内では感情表現が控えめな清霞の心の機微がどう描かれるのか、大変期待がもてますね。
【ネタバレ】わたしの幸せな結婚の漫画の内容は!

物語は、斎森美世と久堂清霞の出会いから始まります。
主人公の美世は、異能者の名家に生まれながらも幼いころに母を亡くし、継母や異母妹に虐げられながら育ちました。
ある時、冷酷であると噂の久堂家の清霞との政略結婚の話が舞い込みます。
思惑をもった人々の生きる世界で純真な美世とそれに気づく清霞が徐々に心を通わせていくのですが・・・
本作品の面白いところは主人公2人のラブストーリーが、異能という現実からすこし離れた世界観や明治・大正の時代を感じさせる家柄の中で進んでいくところです。
不幸な生い立ちながら純粋な主人公目線で読み進めていくと、せつない場面に涙なしでは読み進められない作品になっています。
【ネタバレ】わたしの幸せな結婚はどこで読める!

わたしの幸せな結婚を読めるサービスは数多くあり、一部紹介します。
- ガンガンONLINE
- マンガUP!
- コミックシーモア
- まんが王国
- Amebaマンガ
- BookLive!
- dブック
- DMMブックス
- U-NEXT
もっともおすすめなのは、ガンガンONLINEです。
漫画『わたしの幸せな結婚』はガンガンONLINEのオリジナル連載作品であるため、最新話の配信の早さが早く、広告視聴等によるポイントで無料で漫画を読み進めることができます。
その他の普段から使用してるサービスで見てもらうのも良し!初回登録の特典やクーポンがあるサイトから読んでいただくのも良いと思います!
多くのサイトで読める作品ですので、試し読みも充実しています。
ぜひ上手く活用してみてくださいね。
【ネタバレ】わたしの幸せな結婚はどこまで映画化される?漫画の内容チェック!まとめ
今回はわたしの幸せな結婚の映画化について調べてみました。
いかがだったでしょうか?
興味が湧いた方はぜひ映画館に足を運んでみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 【ネタバレ】わたしの幸せな結婚はどこまで映画化される?!
- 【ネタバレ】わたしの幸せな結婚の漫画の内容は!
- 【ネタバレ】わたしの幸せな結婚はどこで読める!
- 【ネタバレ】わたしの幸せな結婚はどこまで映画化される?漫画の内容チェック!まとめ