【評価】Switchハーヴェステラの感想まとめ!体験版とどう違う?

広告

11月4日、スクウェア・エニックスより、Nintendo Switch向けに発売されたハーヴェステラ』をご存じですか?

昨今人気のある生活シミュレーションRPGで、11月5日にはPC(Steam)版も販売されており、市場の期待も高まっています!

発売開始されてから数日、現在の評価を調べてみました。

購入検討中の方、ぜひ参考にしてみてください!

商品情報はこちらです。

  • ジャンル:生活シミュレーションRPG
  • 価格:7,680円(税込)
  • プラットフォーム:Nintendo Switch/PC(Steam)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:B(12歳以上対象)
広告

Switchハーヴェステラの評価は?

https://store-jp.nintendo.com/

STEAM公式サイトでの評価は、やや好評(レビューの約72%が好評)となっています(2022年11月8日時点)。

※実際に製品を購入した人のみの評価で、レビューは現時点で全471件です。

販売直後の評価としては比較的良好ですが、レビューを見ていくと好みが分かれる作品である印象です。

良い評価、悪い評価の内容をまとめてみました。

良い評価

  • 時限イベントに追われることなく自分のペースでのんびり遊べる
  • 操作が簡単で分かりやすい
  • 癒されるBGM
  • 背景、料理のグラフィックが綺麗
  • ストーリーがおもしろい
広告

悪い評価

  • キャラクターの選択要素が少ない
  • 戦闘装備や武器の選択幅が少ない(武器はジョブごとに固定)
  • 戦闘は攻撃ボタン連打とスキル程度でレベル上げも含め自由度が低い
  • フルボイス対応とのことだが、ボイスが少ない

全体を通して、古き良きゲームとの評価が多くありました。

操作の簡単さ農作+戦闘の両方ができるRPGという点が良い評価につながっています。

その反面、農業、戦闘それぞれメインとしている他のゲームに対して専門性が劣ることから、物足りなさを感じるとの声も上がっています。

ストーリー+農作+畜産+戦闘すべてをバランスよくのんびり楽しみたい方特に戦闘シーンへのこだわりが少ない方におすすめできる作品になっています。

広告

Switchハーヴェステラの感想まとめ!

https://store-jp.nintendo.com/

twitter上の生の声を紹介していきます。

広告
https://twitter.com/KhFEH/status/1589814968517799941?s=20&t=fLU76NehXMtIdOs8Opstag

購入レビューやtwitter上それぞれにおいてよい評価が少しずつ増えているようです。

プレー時間がのびるにつれ愛着がわいていくのもこのジャンルのゲームの特徴といえるのではないでしょうか。

広告

Switchハーヴェステラは体験版とどう違う?

https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

体験版はゲーム内時間15日間または第2章まで遊ぶことが出来ます。

整品版ではゲームの制限時間が無くなることによって、農作業や施設の拡張、様々な種類の家畜やペットの解放ができたり、特定条件の達成により恩恵が受けられるようなシステムも!

また、体験版をプレイした人の意見をもとに製品版では下記のようなアップデートが実施されています。

https://www.jp.square-enix.com/harvestella/

主に時間経過速度の緩和や時間短縮など、より遊びやすくなること間違いなしです

セーブデータは整品版への引継ぎが可能ですので、購入を検討している方はぜひ試してみてください!

広告

【評価】Switchハーヴェステラの感想まとめ!体験版とどう違う?まとめ

今回は『ハーヴェステラ』について調べてみました。

いかがだったでしょうか?

気になった方はぜひ遊んでみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  1. Switchハーヴェステラの評価は?
  2. Switchハーヴェステラの感想まとめ!
  3. Switchハーヴェステラは体験版とどう違う?
  4. 【評価】Switchハーヴェステラの感想まとめ!体験版とどう違う?まとめ
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA