【真相】桃鈴ねねの持病ってなに?精神的な病気ってほんと!?

広告

桃鈴ねねさんは、バーチャルYouTuber(VTuber、ブイチューバー)でホロライブプロダクションに所属、女性VTuberアイドルグループのホロライブ5期生です。

2020年に活動を開始しYouTubeをはじめテレビ等でも活躍しており、元気なお声と可愛らしい姿が印象的です。

公式プロフィールでは以下のように紹介されています。

アイドルにあこがれて、異世界からやってきた女の子。

歌って踊ることとお絵描きが大好き。

たくさんの人に愛される存在になるべく、日々特訓中。

ホロライブプロダクションHP

しばらく活動をお休みしており、去年の復帰の配信を見て「病気だったの…?」と驚いた方もいるでしょう。

今回は、ねねさんの病気について調べてみました。

広告

桃鈴ねねの持病ってなに?

https://twitter.com/momosuzunene

桃鈴ねねさんの持病はうつ病といわれています。

明るく元気なねねさんがうつ病?とびっくりしますよね。

2021年11月16日の以下のツイートから同年12月5日まで活動を休止していました。

広告

原因は分かりませんが、お休みを決意する前はパソコンを開いたり通知が来たりすると涙が出てしまうほどで、眠れないし食べられない、全てに対して無気力な状態だったそうです。

そんな中でも配信しないと!と思い生配信に臨んだところ、配信中にどうしてもつらくなって叫んでしまいました。

これがきっかけとなり、もうダメだ、休もう!と切り替えてお休みを決意。

お休み中は実家(タオタオ星という設定になっています)で、ゆっくり休んだりお出かけしたり、心身ともに休むことができたようです。

復帰のツイートではこのテンションの高さ!元気が戻ってきましたね。

広告

桃鈴ねねは現在も精神的にやばい!?

https://twitter.com/PoLa1021_

現在の配信を見る限りでは元気で明るいねねさんが戻ってきているようですが、うつ病はいつ再び発症するか分からない病気です。

普通に見えても、本人が自覚のないところで病状が進んでいることも。

仕事が忙しいなど、また同じような状況になったら危ないかもしれません。

適度に休みつつ、ご自身にちょうどいいペースを見つけられるといいですよね。

広告

桃鈴ねねの持病は治るの?

https://twitter.com/rosuuri

うつ病は治療によって治すことができますが、再発する確率が高いです。

正確には、うつ病は「治る」というより生活に支障のない状態になったときに「寛解(かんかい)」という言い方をします。

病院で治療を行った場合、人によりますが3〜6ヶ月で寛解に至ることが多いようです。

ねねさんの場合は休止期間が1ヶ月ほどでしたので、無理をしていないかどうか少し心配してしまいます。

うつ病は、普段元気に見える人でも、本人に無理をしている自覚がなくても、誰でもかかりうる病気です。

配信も楽しみですが、うつ病の対策には休養が一番大切なので、ねねさんにはしっかりお休みをとってもらいたいですね。

広告

【真相】桃鈴ねねの持病ってなに?精神的な病気ってほんと!?まとめ

桃鈴ねねさんのうつ病については心配ですが、ねねさん本人が「大丈夫!」と言っている以上は、深く追求しないで見守ることが大切です。

我々ファンの「ほんとに大丈夫?」という心配が、ねねさんのストレスになってしまうこともあるのです。

病気も含め、元気なねねさんをこれからも応援していきましょう!

  1. 桃鈴ねねの持病ってなに?
  2. 桃鈴ねねは現在も精神的にやばい!?
  3. 桃鈴ねねの持病は治るの?
  4. 【真相】桃鈴ねねの持病ってなに?精神的な病気ってほんと!?まとめ
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA