ミスサーこと、ミスサークルコンテストで2021年、見事グランプリを獲得した友恵温香(ともえ はるか)さん!!
そんな輝かしい経歴をお持ちの友恵温香さんの出身高校がどこなのか調べてみました。
そして、高校時代のお写真も発見!!(^o^)
初々しい制服姿の友恵温香さんが拝見できます(*^^*)
そして、その高校の偏差値なども調べましたので、ご覧いただければと思います。
友恵温香が通っていた高校名と高校時代の写真

友恵温香さんの出身高校は京都府立南陽高等学校という学校です。
京都府立南陽高等学校が出身校であるという公表はされていませんが、学校のHPで、韓国留学体験の写真があり、その中に友恵温香さんが写ってました!!


顔からしてご本人に間違いなさそうですね!!
高校時代も可愛らしいです(*^^*)
ちなみに写真に写っている通り、2017年撮影されたようなので、計算すると、友恵温香さんが高校1年生の時の写真ですね!!
まだ、16歳の友恵温香さん、貴重です(笑)
友恵温香が通っていた高校の場所と学校の写真も!!
学校の場所ですが、京都府木津川市兜台というところにあるようです。

中高一貫ということもあるかもしれませんが、かなり大きな学校ですね!!(・0・)

ちょっと引いてみるとこんな感じですね!!
京都府ではありますが、奈良市にめちゃくちゃ近いです!!

こちらがその学校です。
京都府立南陽高等学校は中高一貫校ですが、附属中学校は2018年4月に開校しているので、友恵温香さんは高校からの入学のようです。
友恵温香が通っていた高校の偏差値

京都府内のすべての高校内251校中、15位。
京都府内の公立高校141校中、6位。
ということなので、頭がいい学校だということがわかりますね(*^^*)
府立高校の中でも比較的新しい学校だが、山城通学圏の中では最も進学実績の良い進学校と位置づけられる。
https://www.wikiwand.com/
学校版Wikipediaでもこのようなコメントがありましたので、かなり優秀な進学校だと思われます!!
では、どれだけの方がどんな大学に合格しているのか見ていきましょう。
・京都大学:3人
・大阪大学:7人
・神戸大学:6人
・京都工芸繊維大学:12人
・滋賀大学:6人
・京都教育大学:10人
・大阪教育大学:2人
・京都府立大学:11人
・大阪市立大学:11人
・大阪府立大学:7人
上記含め国公立大学合格者合計:139人
・早稲田大学:2人
・同志社大学:49人
・立命館大学:93人
・関西大学:54人
・関西学院大学:12人
・近畿大学:153人
・龍谷大学:115人
・京都産業大学:80人
・京都薬科大学:2人
・大阪薬科大学:3人
https://www.takeda.tv/matsuiyamate/area-hs/post-139223/より引用
すごいですよね!!進学校の中でトップクラスの実績と言っても過言ではありません(゜o゜)
友恵温香は高校時代どんな生徒だったのか
友恵温香の名前で韓国留学体験のエッセーがありました。

会話は英語でしたが、本当に英語が上手で、私の英語力が追いついていなかったせいで、最初は苦戦しました。しかし、ジェスチャーや英語の単語を並べただけでもなんとかコミュニケーションを取る事が出来ました。このことから、正しい文を作ろうとするのではなく、相手になんとか伝えようとする事が1番大切だとゆうことに気付かされました。
今回の体験を通して、韓国の「堅そう、気が強そう」なイメージがガラリと変わり、「人情深い、礼儀正しい」と言うイメージに変わりました。しかし、これらは実際に肌で感じないとわからない事だと思います。なので、どんなことでも情報ばかりで決めつけるのではなく、実際に確かめてみる行動力、好奇心を持っていきたいと思います。
友恵温香 留学体験リレーエッセーより
一部抜粋ですが、この時から既に、伝えようとすることの大切さや、行動力、好奇心を大切にしようという思いがあるのがわかりますね!!
この韓国留学体験は外務省のプログラムで、各高校から人数を募って留学体験し、親交を深めるという目的で開催されたようです。


つまり、友恵温香さんは国のプログラムに高校代表として参加したということですね!!
こういった活動から、物事に積極的に参加するタイプの生徒さんだったのではないでしょうか(*^^*)
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
今回は、2021ミスサーグランプリの友恵温香さんの高校について調べてみました!!
高校時代の友恵温香さんも可愛かったですね♪
- 友恵 温香が通っていた高校名と高校時代の写真
- 友恵 温香が通っていた高校の偏差値
- 友恵 温香は高校時代どんな生徒だったのか
- まとめ
今後の友恵温香さんの活躍に期待しています(*^^*)