【真相】ブルゾンちえみ引退理由!藤原しおりとして活動している訳!

広告

2022年9月27日、元お笑い芸人のブルゾンちえみさん(現在:藤原しおりさん)が自身のInstagramを更新したところ、「可愛くなった」「痩せて綺麗になった」など絶賛するコメントが寄せられました。

2017年、「ブルゾンちえみ with B」として「35億ネタ」で大ブレイクした、お笑い芸人のブルゾンちえみさん。

2020年3月にお笑い芸人を引退した彼女は今、「藤原しおり」として活動しています。

なぜ「ブルゾンちえみ」という芸人を引退し、現在「藤原しおり」として活動するまでに至ったのでしょうか。

この記事では、

  • ブルゾンちえみが芸人を引退した理由
  • ブルゾンちえみは今何をしているのか
  • 藤原しおりとして活動している訳

以上についてまとめました。

広告

ブルゾンちえみが芸人を引退した理由は!?

「おもしろ荘」でブレイクしたブルゾンちえみさん。

2021年5月11日に放送された「グータンヌーボ2」に出演した藤原しおりさん。

番組内で芸人を引退した理由を明かし、「今は、等身大でいられることがストレスフリー」だと話しました。

周りから見た自分と自分の心とのギャップが生まれた?

芸能界を目指していた藤原さん。

「ありがたいことに、自分が目指していた世界に入れて、自分が作ったものを知ってもらったり喜んでもらったりすることが嬉しかった」と話しました。

しかし、「続けていく中で周囲が『わぁ~』って言うのと、自分の心とのギャップみたいなものが出てきた」と続けました。

芸人として作ったネタを披露し、見た人が笑ったり喜んだりしてくれることが、売れた当初は嬉しかったはずが、次第に疑問が出てきたようです。

広告

「称賛されたりお金を貰ったりすること」イコール「幸せ」ではない?

「みんなに称賛されたりお金を貰ったりすることは、もちろん素晴らしいことだが、イコールして幸せじゃないんだと気付いた」と当時の心境を明かしました。

周囲から見た自分と自分の心とのギャップに気づき始めると、自分の仕事も次第に楽しくなくなってきます。

そんな藤原さんは「みんなが言ってくれているほど頑張れていない」と思っており、時間が経つにつれてモヤモヤが処理しきれない状態になってしまいました。

いくら周りから称賛され、それで収入を得ていたとしても、自分自身が楽しくなければ幸せだとは思えないですよね。

「ブルゾンちえみ」の賞味期限がすぐそこに近づいていることに気づき、芸人引退を決意しました。

広告

ブルゾンちえみの現在!

現在はタレントとして活動している藤原しおりさん

ブルゾンちえみさんは現在、本名である「藤原しおり」名義でタレントとして活動しています。

2020年3月、ブルゾンちえみさんはお笑い芸人を引退し、with Bも解散しました。

このとき、イタリアへ海外留学する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期に。

コロナの自粛期間が、自分自身を見つめるいいきっかけになったのでしょう。

現在はYouTube活動や雑誌の連載、ナビゲーターなど幅広く活動しており、肩書のない働き方を目指しているそうです。

まるで「ブルゾンちえみ」さんが「自分の生き方は、自分で決める」と「藤原しおり」さんに向けて言った。

広告

藤原しおりとして活動している訳は!?

Instagramでも話題になった藤原しおりさんの投稿

2021年12月に公開された時間(とき)ラボのインタビューにて、藤原さんは自分の時間の作り方について語りました。

自分の時間やスケジュールの作り方に焦点を当てて、芸人時代と「藤原しおり」として活動している現在を

広告

忙しすぎて、自分でスケジュールが決められなかったことがストレスに?

ブルゾンちえみとして大ブレイクした2017年から数年間は事務所に所属していたのもあり、忙しすぎて自分でスケジュールを組み立てられなかったそうです。

藤原さんが手帳を使っていた時期は、自分で自分の人生を作っているという感覚がありましたが、ブレイクしてからはそれがなくなってしまいました。

「その日に予定がなかったとしても自由じゃない。まだ空いているだけでもしかしたら何かは入る。」

このような状況がずっと続き、自分の知らないところで予定がどんどん埋まっていきました。

自分でスケジュールを考えるのが好きだった藤原さんは、どうなるかわからないというふわふわ感が次第に辛くなりストレスになったそうです。

次第に自分の生活や仕事に対してモヤモヤしてきました。

「1年は駆け抜けたが、2年目以降になると『このままでいいのだろうか』と感じてきた」と話します。

広告

自分で未来をデザインできる時間が幸せ?

藤原さんが今一番幸せを抱くのは、空いているスケジュールを見て「どうやって未来をデザインしていこう」と考えるときだそうです。

スケジュールの多さは関係なく、外で忙しくても家でのんびりしていても、どんな予定でも構いません。

4年ぶりに手帳を購入したという藤原さん。

「藤原しおり」として活動を始め、スケジュールを決める主導権が自分に戻ってきたことで、未来をデザインする心の余裕も生まれ「買おう」という気持ちが出てきたそうです。

「今は『未来をデザインできる時間』が手元にあることが本当に幸せ」だと語りました。

広告

ブルゾンちえみ引退理由!藤原しおりとして活動している訳!まとめ

「ブルゾンちえみ with B」として「35億ネタ」で大ブレイクしたブルゾンちえみさん。

売れてからしばらくすると自分の仕事と心とのギャップが生まれ、「称賛され、お金を貰うことイコール幸せ」ではないことに気づき、芸人を引退しました。

また、手帳を開いてスケジュールを考えることが好きだったため、多忙でそれができなくなったことが次第にストレスに感じ、当時の生活や仕事にモヤモヤが生まれたそうです。

芸人だったブルゾンちえみさんは、現在は本名の藤原しおりとしてYouTube活動・雑誌の連載・ナビゲーターなど幅広く活動しています。

肩書きのない「藤原しおり」として活動することで、自分が今やりたいことやスケジュールを自分で考えることが再びできるようになりました。

藤原さんは今、未来をデザインできる時間が手元にある幸せを感じて過ごしています。

  1. ブルゾンちえみが芸人を引退した理由は!?
  2. ブルゾンちえみの現在!
  3. 藤原しおりとして活動している訳は!?
  4. ブルゾンちえみ引退理由!藤原しおりとして活動している訳!まとめ
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA