落合哲也が所属する相撲部屋!宮城野部屋に入門した理由とは?

広告

「令和の怪物」と呼ばれている、元高校横綱の落合哲也さん(しこ名:落合)が幕下優勝しました!

高校生時代に2年連続で高校横綱に輝いた落合さん。

卒業後はすぐに角界入りせず、肩のリハビリをしたのち、宮城野部屋に入門したことでも話題になりました。

そんな若手のホープ・落合さんが入門した宮城野部屋とは、どんな相撲部屋なのでしょうか?

また、なぜ落合さんが宮城野部屋に入門したのかも気になります。

そこで、この記事では、

  • 宮城野部屋はどんな相撲部屋か
  • 落合哲也が宮城野部屋に入門した理由

以上についてまとめました。

広告

宮城野部屋ってどんな相撲部屋?

大相撲初場所で、圧倒的強さを見せつけた落合さん。

宮城野部屋は、元横綱の白鵬さんが現在の親方を務める相撲部屋です!

2021年9月の現役引退時に年寄間垣を襲名した白鵬さんは、先代宮城野親方(元前頭竹葉山)が定年を迎えるため、7月に名跡交換し部屋を継承しました。

また、宮城野部屋はハワイ出身の元関脇高見山が創設し、同郷の横綱曙を筆頭に小結高見盛らを排出した名門部屋です。

相撲に詳しくない人でも、この面々で宮城野部屋がどれだけすごい部屋なのか、お分かりいただけたと思います。

宮城野部屋は有名な力士を多く輩出しており、その上親方があの白鵬さんともなれば、落合さんは強力な力士になること間違いないでしょう!

これまでに、数々の記録を樹立してきた白鵬(現宮城野親方)さん。

「力士を育てる目標をもって頑張れば、相撲道の発展に恩返しになる」と、師匠として気合十分のようです。

宮城野親方の、師匠としての今後の活躍にも期待が高まります。

広告

落合哲也が宮城野部屋に入門した理由は?

記者会見での落合さん(右)は、宮城野親方(中央)の視線の先に。かなり注目している様子…?

落合哲也さんが宮城野部屋に入門した理由は、大相撲を盛り上げられるような横綱になるためです!

宮城野部屋は、元横綱白鵬が宮城野親方として継承した名門の相撲部屋。

2022年12月の記者会見で落合さんは、「小学生の時に抱いた大相撲で横綱になるという夢を、
宮城野部屋で実現させたい」「宮城野親方(白鵬)のように、日本の大相撲を盛り上げられる横綱になりたい」と決意を述べました。

また、「目標は親方のような大横綱」と話し、「大好きな鳥取に恩返しができるように精進したい」と力強く語りました。

目標である親方の下で稽古ができるのは、気も引き締まって、いい刺激になることでしょう。

落合さんの宮城野部屋入門に対して宮城野親方は、「上位で闘える力士に育てたい」「強い関取になれば、私の優勝45回という記録を抜くことはできる」と今後の活躍に期待しています。

落合さんはその後、2023年1月に行われたデビュー戦の大相撲初場所では全勝で幕下優勝し、昭和以降最速となる新十両昇進の可能性が出てきました。

落合さんは、角界入りして早々、大相撲を盛り上げる存在になってきているでしょう。

広告

落合哲也が所属する相撲部屋!宮城野部屋に入門した理由とは?まとめ

落合哲也さんが入門した宮城野部屋は、元横綱の白鵬さんが親方を務める、名門の相撲部屋です!

過去には、横綱曙や小結高見盛などを排出しているので、相撲に詳しくない人でもどれだけすごい部屋なのかが分かります。

また、落合さんが宮城野部屋に入門した理由は、日本の大相撲を盛り上げられる横綱になるためです!

落合さんの目標は、宮城野親方(白鵬)のような大横綱

小学生の時から大相撲の横綱になることを夢にしており、その夢を宮城野部屋で実現させたいとのことでした。

入門の記者会見では宮城野親方も同席しており、「上位で闘える力士に育てたい」「強い関取になれば自分の記録を抜けられる」と期待しています。

名門相撲部屋であるだけでなく、目標とする親方の下で稽古できるのは、落合さんにとっていい刺激になるでしょう。

初陣を華々しく飾った落合さんの、力士としての今後の活躍に期待が高まります。

落合さんが、日本の大相撲を盛り上げられる横綱になれる日が待ち遠しいですね!

  1. 宮城野部屋ってどんな相撲部屋?
  2. 落合哲也が宮城野部屋に入門した理由は?
  3. 落合哲也が所属する相撲部屋!宮城野部屋に入門した理由とは?まとめ
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA