Twitterのフォロワーが36万人以上で、今かなり話題の漫画家『ぬこー様ちゃん』(@nukosama)。
2022年3月からKindleインディーズマンガで絵日記漫画の無料配信を始め、それが150万回以上ダウンロードされた、すごいクリエイターです!
今回はそんな「ぬこー様ちゃん」とは一体どんな人なの?!、アイコンは美少女だけど男性?!、元水泳コーチ??などのウワサについて調査してみました!!
ぬこー様ちゃんの中の人は何者!?

『ぬこ-様ちゃん』は岡山県出身の漫画家で、TwitterなどのSNSで配信した漫画が人気です。
代々木アニメーション学院 東京校のイラスト科非常勤講師という肩書きも持っています。
代表漫画は『専門学校JK』(全2巻・KADOKAWA刊)や『無常のふでこさん』(一迅社刊)など。
特に『専門学校JK』は、漫画家などを目指すアニメ系専門学生の生々しい現状を描いたことでたくさんの共感を呼んでいる上、なんと代々木アニメーション学院公認作品です。
代アニが公認しているもんだから、内容にすごくリアリティがあります。
ぬこー様ちゃんの実体験として、就職先がブラック企業だったことや、有り金を株やFXで全部溶かしたことなどが漫画のネタになっていて、それが独特でついつい気になって見てしまう・・・。
そんな不思議な魅力を持った漫画家さんなのです!
ぬこー様ちゃんは元水泳コーチ!

ぬこー様ちゃんが就職したブラック企業というのが水泳スクールで、そこでコーチをしていたそうです。
元々、小学校2~3年生の時に漫画家になりたいと思い、6年生の時に「月刊少年ガンガン」に漫画の投稿をしたそうですが、相手にされず、その後も投稿を続けますが、中学1年で夢を諦めたんだとか。
それから水泳に打ち込むようになり、中国地方の強化指定選手に選ばれて岡山県の代表として国体出場も果たしたという実力を持っているそうです!
一度ハマったら集中的に深堀するタイプなのかもしれませんね。
ぬこー様ちゃんの性別は男って本当?!

ぬこー様ちゃんのプロフィールを確認すると、『岡山市出身の男性』と記載されています!

雑誌などの商業誌でも何度か連載を持っていたことがあるぬこー様ちゃんですが、どれも打ち切りになってしまい、そのショックで美少女アイコンになったとのこと。
画像のとおり、可愛いアイコンのイメージと、元水泳選手の屈強な男性というギャップが逆に面白くて気になりますね!!
ぬこー様ちゃんの中の人は何者!?本人は元水泳コーチで性別は男!?まとめ
いかがでしたか?
今回は、Twitterやkindleで注目されている漫画家の「ぬこー様ちゃん」について深堀してみました!
クスっと笑えたり、思わずツッコミたくなる実体験を基にしたストーリーがクセになるクリエーターさんだなと思いました!(^^)!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
- ぬこー様ちゃんの中の人は何者!?
- ぬこー様ちゃんは元水泳コーチ!
- ぬこー様ちゃんの性別は男って本当?!
- ぬこー様ちゃんの中の人は何者!?本人は元水泳コーチで性別は男!?まとめ